三番煎じの日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さん更新サボサボしててゴメンなさい。
僕はなんとか生きてます。
別にPC壊れたわけじゃないのにこんなに更新止まるのって初めてじゃないのかな?
でもなんとか人類補完人格改造計画やってます。
更新しなかったのはなんと言うか…アレだ。
倦怠期?
ウソですw
人格改造レポまとめて更新したのを見れば分かると思いますが、やる気Nothingですw
レポ中に出てくる某ネトゲーは起きてる時間の半分以上を費やしています。
なんだろうね?
楽器の練習が1時間半くらいに対しゲームが10時間って・・・Otz
その他の時間はニコ動だったり他サイトだったりです。
さっきなんとなく気になったんですけど、結婚式で二人が知り合ったきっかけの話がでるじゃないですか?
「友人の紹介」とか「高校の同級生」とか「職場の同僚」とか…まぁそんな感じですよね?
でもさ、出会い系サイトで出会った2人はどうするんだろ?ww
うん出会い系で出会って結婚するって話は聞いたことあるんだけど、そんな人達の結婚式に出たこと無いからわかんないんですけど「出会い系サイトに新婦が書き込んだメッセージを新郎が見つけ、そのメッセージに返信をしたことが2人の出会いのきっかけです」(いや、出会い系のシステムなんて知らないですけどねw)
みたいなコト言うのかな?
それとも「2人はインターネットで出会い、今に至ります」みたいな感じで誤魔化しちゃう?
それか全くのウソかな?w
まぁ友人一同あたりは別にいいんだろうけどさ、
~新婦の家にて~
新婦 「お父さん、紹介したい人がいるの。」
新婦の父「なにいぃぃぃ?」
新郎 「お義父さんはじめまして、(ry」
新婦の父「貴様なんぞに『お義父さん』呼ばわりされる筋合いは無い!」
新婦 「いいから、お父さん落ち着いて。この人お父さんの会社の親会社の専務よ!」
新郎 「いえ、そんなことお気になさらずに。」
新婦の父「そ、それで…本日はどのようなご用件で?」(←態度が一変w
新郎 「○子さんと結婚させていただきたくてご挨拶に伺いました。」
新婦 「ね?お父さん別にいいでしょ?下手なコト言うとお父さん会社ク(ry」
新婦の父「まぁ…構わんが、うちの娘とはどこで?」
新婦 「あっそれは…。」
新郎 「実はインターネットで…。」
新婦の父「…と言いますと?」
新婦 「あのね、お父さん。実は私達、インターネットの出会い系サイトで知り合ったの。」
新婦の父「で・・であ・・・・いけ・・い?」(←機能停止
…なんて事態になりかねませんからやっぱり「あっ僕が道端で人目惚れして声かけたんですよ。」とか「友達の紹介でね。」ってなるんですかね?
いま思ったんだけど、「友人の紹介=合コン」な気がしてきたw
実際どうなのかなんて俺結婚したこと無いから知らないけどさ、こないだ従兄の結婚式で「友人の紹介」って言ってたんだよな。
確か奥さん3つくらい下で…知り合ったのは大学んときって言ってたから「大学生×高校生」だったってコトもありえちゃうわけねw
まぁ大人の3つや4つの差なんて大して気にならないけどさ、4つ差って小学校6年と高校1年生くらいの差だぜ?w
うん、青少年育成条例に違反してそうな気がしてきたからここらでやめるかw
なぁ、俺の親戚一同ココ見てたりしないよな?w
僕はなんとか生きてます。
別にPC壊れたわけじゃないのにこんなに更新止まるのって初めてじゃないのかな?
でもなんとか
更新しなかったのはなんと言うか…アレだ。
倦怠期?
ウソですw
人格改造レポまとめて更新したのを見れば分かると思いますが、やる気Nothingですw
レポ中に出てくる某ネトゲーは起きてる時間の半分以上を費やしています。
なんだろうね?
楽器の練習が1時間半くらいに対しゲームが10時間って・・・Otz
その他の時間はニコ動だったり他サイトだったりです。
さっきなんとなく気になったんですけど、結婚式で二人が知り合ったきっかけの話がでるじゃないですか?
「友人の紹介」とか「高校の同級生」とか「職場の同僚」とか…まぁそんな感じですよね?
でもさ、出会い系サイトで出会った2人はどうするんだろ?ww
うん出会い系で出会って結婚するって話は聞いたことあるんだけど、そんな人達の結婚式に出たこと無いからわかんないんですけど「出会い系サイトに新婦が書き込んだメッセージを新郎が見つけ、そのメッセージに返信をしたことが2人の出会いのきっかけです」(いや、出会い系のシステムなんて知らないですけどねw)
みたいなコト言うのかな?
それとも「2人はインターネットで出会い、今に至ります」みたいな感じで誤魔化しちゃう?
それか全くのウソかな?w
まぁ友人一同あたりは別にいいんだろうけどさ、
~新婦の家にて~
新婦 「お父さん、紹介したい人がいるの。」
新婦の父「なにいぃぃぃ?」
新郎 「お義父さんはじめまして、(ry」
新婦の父「貴様なんぞに『お義父さん』呼ばわりされる筋合いは無い!」
新婦 「いいから、お父さん落ち着いて。この人お父さんの会社の親会社の専務よ!」
新郎 「いえ、そんなことお気になさらずに。」
新婦の父「そ、それで…本日はどのようなご用件で?」(←態度が一変w
新郎 「○子さんと結婚させていただきたくてご挨拶に伺いました。」
新婦 「ね?お父さん別にいいでしょ?下手なコト言うとお父さん会社ク(ry」
新婦の父「まぁ…構わんが、うちの娘とはどこで?」
新婦 「あっそれは…。」
新郎 「実はインターネットで…。」
新婦の父「…と言いますと?」
新婦 「あのね、お父さん。実は私達、インターネットの出会い系サイトで知り合ったの。」
新婦の父「で・・であ・・・・いけ・・い?」(←機能停止
…なんて事態になりかねませんからやっぱり「あっ僕が道端で人目惚れして声かけたんですよ。」とか「友達の紹介でね。」ってなるんですかね?
いま思ったんだけど、「友人の紹介=合コン」な気がしてきたw
実際どうなのかなんて俺結婚したこと無いから知らないけどさ、こないだ従兄の結婚式で「友人の紹介」って言ってたんだよな。
確か奥さん3つくらい下で…知り合ったのは大学んときって言ってたから「大学生×高校生」だったってコトもありえちゃうわけねw
まぁ大人の3つや4つの差なんて大して気にならないけどさ、4つ差って小学校6年と高校1年生くらいの差だぜ?w
うん、青少年育成条例に違反してそうな気がしてきたからここらでやめるかw
なぁ、俺の親戚一同ココ見てたりしないよな?w
PR
この記事にコメントする
