三番煎じの日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
金原ひとみのAMEBIC読んでます。
半分くらい読んだのですが、難しい・・・。
これバカには読めないよ。
ガキも読むべきじゃないよ。
・・・とまぁ理解できてないわけですが、惹かれてます。
読まずにはいられない・・・みたいな強迫観念?
明日には読み終わるかな。
今日弟が修学旅行からかえって来ました。
案の定お土産はくだらないものばかり。
USJのクッキーなんてどうすんだよ!
八橋買って来い八橋。
だからってチョコ八橋なんて邪道買ってこなくても良いんだよ!
俺が好きなのはイチゴ入りなんだから。
イチゴといえば・・・あれからもうすぐ1年か。
あと10日くらいで俺の運命を変えたXデーから1年。
長かったような短かったような・・・辛かったってコトは確実かな。
そうそう、今日受験票が届きました。
面接の練習で「受験番号45番福岡県立○○高等学校から参りましたyukiです」
みたいにやってるんですが・・・受験番号が9万番台なんです。
受験番号9万8千765番・・・なんて言えるかOtz
(↑の番号は適当ね)
むしろ定員40人で受験番号9万番台ってどういうコトやねん!
仮に9万人受験したとしても倍率2250倍やで。
絶対無理やわ。
全国の受験生の1/5がひとつの大学(しかも音大)に集まるって・・・気のせいだよな?
学園の創立100年以上たってるからきっと最初の受験生から数えてるんだよ、中高短大合わせて・・・きっと。
・・・年間の受験生900人か。
PR
この記事にコメントする
