[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
正月に帰省した時にやったのをアップしました。ぜひご覧ください。
今日ドンキホーテで電気スタンドで電気スタンド買いました。
これで夜PCのキーボードが見にくいとか勉強する時にノートが見えないなんて問題が解消されますね。
用途が精細作業用って書いてあるんですけど、スタンドくんごめん、先に謝っとくわ。
俺がココで精細作業することはないと思う。
最近DTM(デスクトップミュージック)ってのをやろうかと思ってるんですよ。
初音ミクやらで有名(?)になったPCで音楽作るやつなんですけど、ソフトが高いんですよ。
上位モデルは8万とかしますからね?
それに加えて機材もそろえないといけませんし・・・とんでもない金額かかるんですよ。
コイツらの値段みたら分かると思うんだけど本気になると半端なく金かかるのよね?
まぁ俺がやりたいことは10万位でなんとかなりそうなんだけどさ。
そのうち余裕があれば自分でアレンジしたものをUPしてみようかと目論んでます。
今日mixi経由でこんなメッセージがきました。
センター入試のICプレーヤを今日やってもらってきた有効活用できないかという試みでぐぐったら其方のほうの「3番煎じ」にヒットしました。 
完全におせっかいではありますが、今年のICプレーヤは完全に去年と同一であることをお伝えしようと思いメッセージをお送りした次第です。お目汚し失礼しました。m(__)m
過去の実験にある「センター試験のICプレーヤーを有効活用してみよう」ですね。
去年からなにも改善されてないとは俺の努力が・・・パァ?w
まぁいいや、今日は「センター試験 ICプレーヤー」のキーワードでやってくる人とっても多かったです。
せめて入試が全部終わってからそういうコトは調べましょう(笑
yuki@三番煎じ
 
	