三番煎じの日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさんお久しぶりですyukiくんです。
いろいろあって日記の更新滞ってましたが、なんとか生きてますよ。
昨日のディナーは先輩の家でハンバーグを、今日のディナーは友達の家で餃子を食べて…なんとか食いつないでいってます。
やっぱり月末は苦しいですね。
実は札幌に移住して昨日で1ヶ月経ったんですよね。
1月前はというと…そこら中に雪が残ってて、下手したらスキーが出来そうな状況。
普通にセーターなんかも必須だった気もするし、結構分厚い上着も必要だった。
でも最近は昼間なんかはたまに暑いって位の気温になるし、分厚い上着なんか着てたらもう笑いものかもねw
ちょっと気になったのは、梅と桜が同時期に咲くこと。
福岡じゃ2月くらいに梅が咲いて3月後半くらいに桜が咲いてたような記憶があるんだけど、札幌じゃどっちも4月末に咲いてました。
季節感が無い…のかな?
日本のほとんどが亜熱帯気候なのに対して北海道は亜寒帯気候…と気候がまるで違いますしね。
福岡と札幌を比較すると最寒月平均気温の差が約10度、最暖月平均気温の差が約5度…夏はちょっとは楽なのかも知れないけど、冬がきついな~。
入試の時なんかかなり雪が積もっててt、ガッコに行く途中に何度も滑ったしね。
冬の大通り公園の光景と春の同じ場所の違いはもう…本当に同じ場所なのか?ってくらいすごいですね。
観光客が見に来るのは雪祭りとか、ほとんどの場合冬だったりするんだろうけど、春の大通公園もなかなかイカしますよw
↑for道民以外の皆さん
・・・というワケでなんとか生きてますので今後ともよろしくお願いします!
いろいろあって日記の更新滞ってましたが、なんとか生きてますよ。
昨日のディナーは先輩の家でハンバーグを、今日のディナーは友達の家で餃子を食べて…なんとか食いつないでいってます。
やっぱり月末は苦しいですね。
実は札幌に移住して昨日で1ヶ月経ったんですよね。
1月前はというと…そこら中に雪が残ってて、下手したらスキーが出来そうな状況。
普通にセーターなんかも必須だった気もするし、結構分厚い上着も必要だった。
でも最近は昼間なんかはたまに暑いって位の気温になるし、分厚い上着なんか着てたらもう笑いものかもねw
ちょっと気になったのは、梅と桜が同時期に咲くこと。
福岡じゃ2月くらいに梅が咲いて3月後半くらいに桜が咲いてたような記憶があるんだけど、札幌じゃどっちも4月末に咲いてました。
季節感が無い…のかな?
日本のほとんどが亜熱帯気候なのに対して北海道は亜寒帯気候…と気候がまるで違いますしね。
福岡と札幌を比較すると最寒月平均気温の差が約10度、最暖月平均気温の差が約5度…夏はちょっとは楽なのかも知れないけど、冬がきついな~。
入試の時なんかかなり雪が積もっててt、ガッコに行く途中に何度も滑ったしね。
冬の大通り公園の光景と春の同じ場所の違いはもう…本当に同じ場所なのか?ってくらいすごいですね。
観光客が見に来るのは雪祭りとか、ほとんどの場合冬だったりするんだろうけど、春の大通公園もなかなかイカしますよw
↑for道民以外の皆さん
・・・というワケでなんとか生きてますので今後ともよろしくお願いします!
PR
この記事にコメントする
