[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
の候補が昨日あたりに発表されてました
↓↓
KY(空気が読めない) 産む機械 事務所費 ナントカ還元水 しょうがない お友達内閣 背水の陣内閣 共生 マダム・スシ そのまんまショック (宮崎を)どげんかせんといかん 宮崎のセールスマン 身体検査 姫の虎退治 (消えた)年金 オグシオ ハニカミ王子 かわいがり サミング 国民の期待に応えられました そんなの関係ねぇ オッパッピー どんだけぇ~ 欧米か! ビクトリー/ビリーズブートキャンプ 千の風になって がばい(旋風) おしりかじり虫 別に・・・ 干物女 格差婚 鈍感力 赤ちゃんポスト 1円○○(1円パチンコ、1円携帯) 鉄子 ミンチ偽装(偽装食肉) 猛暑日 ふるさと納税 モンスターペアレント 闇サイト ネットカフェ難民 デトックス カワユス/ギザカワユス コンプライアンス 金属ドロ チャイナショック/チャイナフリー 大食い(メガ○○) フードファイター ワーキングプア (核施設の)無能力化 もてぷよ 不都合な真実 大人かわいい ハケン 工場萌え 炎上 Dice-K 奪回 ハンカチ世代 (一連の)ルー語
ネットカフェ難民は都が救済策を出したけど県民には全く関係ありませんね。
東京に行けば60万無利子で借りれるから少々借金してでも都民になれというコトでしょうか?w
一つ疑問があります。
何故この中に「アサヒる」が入ってないのでしょうか?
「別に・・・」なんかよりコッチのほうがインパクト大きい気がするのは俺だけですか?
アクセス解析で「なかのひと」ってのをつけてます。
コレをつけてからアクセスがあった企業・団体はコチラ(アクセス回数)↓
京都大学(1) ヤフー(1) 高知ドメイン(19) 大分大学(20) 寺田ポンプ製作所(8) 加古川市教育研究所(1) 鈴与シンワート(1) トゥー(2) 奈良県立十津川高等学校(2) 東北学院大学(1) 和歌山県教育委員会が運用する教育ネットワーク(1) Servision(1) 神奈川県情報ネットワーク(1) 東北インフォメーション・システムズ(1) 大成建設(1) 千葉ドメイン(3) 生理学研究所(2) 三菱UFJフィナンシャル・グループ(1) 名古屋工業大学(2) 沖縄国際大学(1) 国立長野工業高等専門学校(3) サン美術印刷(3) セコムトラストシステムズ(1) 能美防災(1) 東北電子専門学校(3) 東洋建設(2) 日立電子サービス(1) 長沼町(2) 大阪大学(1) 自治医科大学(1) 奈良先端科学技術大学院大学(1) 徳島大学(1) ソニー(1) 国立北海道大学(1) 竹中工務店(1) 東芝(1) 和歌山大学(1) 茨城ドメイン(1) 豊橋技術科学大学(1) 朝日広告社(1) 北陸電力(1) エヌ・ティ・ティ・ドコモ(8) ゼンショー(1) 北海道ドメイン(1)
個人的に気になるのが「トゥー」「京都大学」「和歌山県教育委員会が運用する教育ネットワーク」あたりでしょうか。
特に和歌山県・・・は長すぎですw
そういえばりょうてんがTVに出るのが確実になってきました。
しかも天下のNHKのドラマです。
別に・・・羨ましくなんて・・・ない・・・ゃぃ。
