三番煎じの日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日かいたDPZのモニターの件ですが「楽器にカメラをつけて演奏して、動画を見る人にプレイヤーと同じ視点を提供しよう」みたいなコンセプトでいってみようかな・・・と思ってます。
最近何かと本を読む機会が多いのですよ。
面接のマニュアルだとか小論の書き方だとか・・・小論での予備知識確保のためにいろんなジャンルの本読んでます。
クロネコヤマトの宅急便を作ったヤマト運輸元社長の書いた本だったり、自転車で世界一周した人の本だったり、骨髄ドナーに選ばれた人の本だったりとどんなジャンルにも対応できるように頑張ってるつもりです。
「つもり」というのは本を読むのを楽しんじゃってるから。
やっぱ頑張ってるんじゃなくて、知識を得ることを楽しんでんだろうなw
・・・でもたまに娯楽小説も読んじゃったりしちゃうんですね「チームバチスタの栄光」を昨日読んじゃいました。
映画化されますし、CMも結構あってるからご存知の方も多いと思いますが、面白いんですよ。
コレ絶対映画見に行きたいですね。
まぁ・・・原作が良くても映画はダメ…なんて作品は腐るほどありますしねぇ。
とりあえず確実にオススメできるのは小説です。
ついでに今はその続編の「ナイチンゲールの沈黙」を読んでます。
まだ136Pですがいい感じです。
厚労省の某役人さんがまだ出てきてないのですが、彼が出てくるのが楽しみです。
今日学校でしたことと言えば寝たことと本を読んだこと。
あとは・・・ご飯食べたことくらいか。
ホント学校に行く意義が感じられない。
しいて言うなら地理のときに後ろの席になる娘とお話することくらいしか・・・。
明後日(正確に言えばもう明日)はセンター試験。
・・・そういうわけで今日は早く寝ます。
全国の受験生の皆さん、一緒に頑張りましょう!
最近何かと本を読む機会が多いのですよ。
面接のマニュアルだとか小論の書き方だとか・・・小論での予備知識確保のためにいろんなジャンルの本読んでます。
クロネコヤマトの宅急便を作ったヤマト運輸元社長の書いた本だったり、自転車で世界一周した人の本だったり、骨髄ドナーに選ばれた人の本だったりとどんなジャンルにも対応できるように頑張ってるつもりです。
「つもり」というのは本を読むのを楽しんじゃってるから。
やっぱ頑張ってるんじゃなくて、知識を得ることを楽しんでんだろうなw
・・・でもたまに娯楽小説も読んじゃったりしちゃうんですね「チームバチスタの栄光」を昨日読んじゃいました。
映画化されますし、CMも結構あってるからご存知の方も多いと思いますが、面白いんですよ。
コレ絶対映画見に行きたいですね。
まぁ・・・原作が良くても映画はダメ…なんて作品は腐るほどありますしねぇ。
とりあえず確実にオススメできるのは小説です。
ついでに今はその続編の「ナイチンゲールの沈黙」を読んでます。
まだ136Pですがいい感じです。
厚労省の某役人さんがまだ出てきてないのですが、彼が出てくるのが楽しみです。
今日学校でしたことと言えば寝たことと本を読んだこと。
あとは・・・ご飯食べたことくらいか。
ホント学校に行く意義が感じられない。
しいて言うなら地理のときに後ろの席になる娘とお話することくらいしか・・・。
明後日(正確に言えばもう明日)はセンター試験。
・・・そういうわけで今日は早く寝ます。
全国の受験生の皆さん、一緒に頑張りましょう!
PR
この記事にコメントする
