三番煎じの日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
画像は行きつけの楽器屋の社長の落書きです。
なんか捕まっちゃったみたいですね。
まぁ日本の官僚は給料安いからお金欲しくなる気持ちも分からなくもないけどなんだかなぁ(ノ_・。)
昨日の講師の事件もだけど日本腐りきってますね。
オオスミ氏が喰った牡蠣並だよもう。
……というわけで今日でテスト終わりました。
ええ…終わりましたよ、ありとあらゆる意味でね。
コレが最後のテストだよな?
追試なんて無いよな?
追試受けるまでもなく留年なんてないよな?
そんな気分です。
とりあえずガッコのお勉強は一段落ついたのでこれからは楽典・小論・実技の3つに絞っていきます。
楽典は冬季講習のテストで良い感じの点が取れれば入試のときに免除になるのであと一ヶ月で一通りこなせるようにしなくちゃな。
小論は東進で講座とって、実技は…頑張らなくちゃ!
携帯で書いてるから長く書いたつもり。
でも短い。
yukiでした。
なんか捕まっちゃったみたいですね。
まぁ日本の官僚は給料安いからお金欲しくなる気持ちも分からなくもないけどなんだかなぁ(ノ_・。)
昨日の講師の事件もだけど日本腐りきってますね。
オオスミ氏が喰った牡蠣並だよもう。
……というわけで今日でテスト終わりました。
ええ…終わりましたよ、ありとあらゆる意味でね。
コレが最後のテストだよな?
追試なんて無いよな?
追試受けるまでもなく留年なんてないよな?
そんな気分です。
とりあえずガッコのお勉強は一段落ついたのでこれからは楽典・小論・実技の3つに絞っていきます。
楽典は冬季講習のテストで良い感じの点が取れれば入試のときに免除になるのであと一ヶ月で一通りこなせるようにしなくちゃな。
小論は東進で講座とって、実技は…頑張らなくちゃ!
携帯で書いてるから長く書いたつもり。
でも短い。
yukiでした。
PR
この記事にコメントする
