忍者ブログ
三番煎じの日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

飛行機のチケットの支払日がとうとう明日になりました。

現在集まった金額が18000円
チケットの値段が24000円

あと6000円必要なのですが、いろいろあって明日4000円必要なので実質1万必要です。

ライブのチケット代やら食費やら少なく見てもチケット代+1万は必要な気がするので……悲惨です。

今日から食費500円貰って400円浮かせる生活が始まりました。
ひもじいです。

学校から帰って最初にしたこと…水分補給、次にしたこと…食事。

そりゃあアレだ5、6時間目体育だもんきついわw



誰か「天使な小生意気」全巻セットで3000円で買いませんか?w
送料は別です。

仕方ない、「プリティフェイス」全巻セットで1500円なんてどうだ!
送料は同じくw



上にも書いたとおり今日も体育がありました。

サッカーはだんだんコツが掴めてきた気がします。
もしかしたら気のせいかも知れませんがw

バドは…アレだ。
楽しめればいいよね?w



いま周りを見渡すと「こんなモノ買わなきゃ良かった」って思えるものがいっぱいですw

こんなサイトやってるくらいですから、変なモノばっかり買っちゃうんですよ。

変な本とかねw(変…と言ってもアレだ、「オーケストラ楽器別人間学」とかそんな感じですよ!)

ロケット花火は大量にあるし、大量にマンガがあるし、こないだ時計のバンド買わなければ問題はほとんど解決していたわけだし…ってか何でバンドの分際で8000円近くすんだよ!

2GのSDなんて必要ないだろ!って感じだし、「完全自殺マニュアル」「完全失踪マニュアル」「人格改造マニュアル」とか高いし…嗚呼

憂鬱だ。

憂鬱であって鬱ではない(現時点では)

頼みの綱のばぁちゃんも言い出せなかったしOrz
あっ、弟金持ってないかなw

とりあえず手持ちのドルを日本円に変えよう。

最近愚痴ばっかり書いてる気がするのは俺だけ?
まぁ…いいや。
PR
寒いです。

非常に寒いです。

今日美容院にいって髪を切ってきたのですが、座らせられた席にエアコンの風が直接当たってて…ホント寒かったです。

クシャミしそうだったけど、美容師さんがカワイイ姉ちゃんだったからし辛くて…我慢してたからきっと変な表情になってたと思います。

実は鏡見てたんですけどそんなことは忘れる。


テルミンという楽器をご存知ですか?

ロシアの天才科学者「テルミン」氏が発明した世界初の電子楽器です。
また楽器本体に触れずに音程や音量を制御して演奏するというスタイルも他の楽器とは一線を画していて…常人には演奏できないような気がしてならない楽器です。

買うと安物でも5万以上するのですが、学研の雑誌「大人の科学」の付録でミニテルミンが入ってるんですよ!
値段も2000円台だったはずだから安い!

なら「買え」とどこからか声が聞こえてきそうですが、ソコはまぁ…アレだ東京に行くメドがつくかきれいさっぱり諦めがついたら買います。


そして今日のもうひとつの「寒い」ですがお財布の中が寒いです。

誰かに寄付して欲しいけれどソレはムリですしねぇ…某ヴァイオリン奏者にも断られましたw

……となると借金?

ア○フルとか消費者金融で高校生が金を借りれるはずもないので、借りるとすれば知人。

クラスの連中に借りるワケにもいかないので親に頼んでみると、即却下Orz


最後の望みをもって明日祖母宅に出向いてみようと思います。


あっ、髪切ったら頭が軽くていいですね。

しかし、これから少しずつ髪の長さを伸ばしてみたいです。

目指せ!茶髪で微妙に長い大学生!!


しかし空手やってるウチは染められないだろうなぁ…と思う今日この頃。

音大生になっても空手を続けるのか甚だ疑問であるがな。
さっき晩御飯のカレーを食べ過ぎたみたいです。

最近金欠です。
誰か僕を助けてください。

……なら働けって話ですよね。
しかしウチの学校はバイト禁止です。
バレたらきっと首が飛びます。

コンビニとかファーストフードとか接客業は先生が客として来たら終わりです。
引越しは非常に確立が低いですが絶対バレないとは言えません。

……となると工場のバイトか倉庫の軽作業が無難ですね。
人前にでなくて済みますからセンセが副業してない限り安心です。

そんなことを考えてたら、バレないバイトの話が持ち上がってきました。

内容は…文章を書く。

要はフリーライターの仕事みたいな感じです。

とあるルートからそういう話が入ってきたのですが、アレだね。
面白そうだけど結構不安。

ここで毎日文章を書いてたりするけど、この文章はあくまで自己満足。
自分が書いた文章を金にするんだからそれなりの文章力やら内容やら…実力が伴わなければどうしようもありませんからね。

昨日チャットで某ハチミツの管理人のY口氏に11/3にある某イベントに来ないかというお誘いを受けました。
そのイベントは東京であるんですよ。

それで「俺、受験生って知ってる?」と聞いたら、「知ってる上での発言ね」とのこと。

それで調べるとその日は模試があるんですよ。
模試が終わって電車→地下鉄→空港と乗り継いでいくと空港には2時過ぎに着きます。
福岡→羽田で1時間半くらいだった気がするから、3時の飛行機に乗っても5時前には着く。
そのイベントが7時開始だから…間に合いそうでコワイです。
しかし交通費がざっと3万。
イベントのチケットが1500円。

交通費がチケットの20倍ってどういうことやねんw

宿泊費やらなんやら考えても4万は必要です。
しかし現在の所持金が3500円Orz
これからの収入を計算していくと
10月の小遣い6000円
11月の小遣い6000円
食費浮かせると
1日400円浮くとして週に2000円×4で8000円
計20000円

半分です。

もう少し頑張ろう
空手に毎週チャリで行くとしよう

往復880円浮くから
880×4で3520

レッスンの回数を減らすのは論外。

う~ん。

持ってるマンガ全部売ったら…400冊くらいだから
どうなんだろうね。

楽器売ったらすぐに金作れるけどソレは論外。

当たり屋さんのバイトしたら稼げるけど痛いの嫌w

……なんか無理っぽいですねOrz

いま計算したら10/2までに支払ったら24000円で済むみたいです。

というわけでとりあえず予約w
金が払えなきゃ自動的に無効になるだけだし予約しといて損は無いですよね。

いざというトキは親に借金でもすればいいしね。
(↑かなり甘い考え)

とりあえず…頑張って生きよう。




グチを書くにはベストプレイスですね。

なんか疲れた。
あらゆることに。

サイト辞める気はないんだけどネット辞めようかと思ってる。
明らかに矛盾してるね。

鬱度チェック」というのをやってみた↓

あなたのうつ病度診断結果



得点は 36.8 点です。

重症うつ病が疑われます。
インターネットやってる場合ぢゃないんじゃないかい?早く病院に行きましょう。


…だそうです。

最近「憎む」以外に他人に対して何か感情を覚えたことがあるだろうか?

何もかもが嫌。

毎日書いてる日記が俺の生きた証。

最近よく記憶をなくす。
さっきまで何してたっけ?
アレ誰だっけ?
さっき置いた鍵どこにいった?

もう嫌。

疲れた

ココ誰も見てないよね?


誰か・・・助けて。
なんだか奇妙な夢を見た。

要約すると
・エビを大量に食べた
・知り合いが天気予報やってた
・誰か知らんが女の子と話した


この何が奇妙なのかと言うと、天気予報の声が起きたときにラジオから流れてた声と全く同じ声だったってコトです。
眠っているときに聴覚から入ってくる情報が夢に影響を及ぼすってコトですね。

そしてもう一つ。
エビを大量に食べたからかなんだか分かりませんが、起きたらお腹いっぱいでした。
すると直後に腹痛が…。
昨晩変なモノを食べた覚えが無いからきっとエビに当たったのかなw
つまり夢が現実に影響を与えた…ということです。

そういえば「プラセポ」という言葉をご存知ですか?
「これは薬だ」といって薬でも何でもないものを患者に投与してみると、実際に薬を投与した場合と同じよなコトが起こるコトもあるそうです。
そのときに投与するニセモノの薬を「プラセボ」って言うんですよ。

コレと同じような現象が起こったのだと思います。

ちなみに女の子と話した…というのはアレだ。
願望(!?)w


最近うちの父親が社会保険労務士の資格取るって言ってます。
調べたらかなり難しいみたいなんで不安だったりします。
一応宅建は持ってるみたいなんだけどどうなんだろう?
難易度が違うしなぁ…。

最後に一言。
メールフォームにアドレス書いてもらわなきゃ返信できませんのでその点よろしくお願いします。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
スポンサードリンク
最新コメント
[01/31 ちづる]
[01/12 yuki@三番煎じ]
[01/10 天上]
[01/01 noname]
[04/19 いまのん]
プロフィール
HN:
yuki
HP:
性別:
男性
自己紹介:




三番煎じ日記へようこそ。ここは三番煎じ管理人yukiのブログです。三番煎じって何?って思った人はココへ→三番煎じ
最新トラックバック
最新記事
忍者ブログ [PR]